「宇宙(そら)へ」メイキング 12 サウンドトラック完成

今回行ったことはボーカルへのエフェクトの設定とボーカル再収録、ヒューマンボイストラックの追加、それに若干の音の修正です。

エフェクトの設定

当初はゼロカラカンパニーさんのYoutube動画の内容をトレースしようと思っておりましたが、内容が高度すぎて十分理解できませんでしたので、あんちょこにCubaseのプリセットを使いました。

エフェクトプリセットの読み込み (steinberg.help)

Cubaseには音のタイプ別に様々なエフェクトのプリセットが用意されていて、その中から選んでそのまま使用できますし、自分の曲に合わせて内容を修正することができます。

また、修正したり自分で作ったりしたエフェクトをプリセットとして保存することも可能です。

トラックのところで右クリックしてトラックプリセットの読み込みを実行するとプリセットを選ぶ画面が出ます。

トラックのところで右クリックして「トラックプリセットの読み込み」を選択

今回は Vocal Lead vocal Pop Clean のジャンルから Male Vox Ballade Lead というのを選びました。

プリセットの選択

すると Inserts のところにコンプレッサ、リバーブ、ディレイが自動的に追加され、イコライザが設定されました。

エフェクトが自動的に追加される

更に音を聴きながらパラメータを調整することで良い感じに仕上がりました。

もちろん、パラメータを調整するには各エフェクタがどういう働きをしているのか分かってないといけませんが、私の場合は Youtube 動画などで予備知識を得ておりましたのでスムーズにいきました。

各エフェクタ調整後の状態

ハモりはノーエフェクト

ハモりとオクターブ下のトラックはノーエフェクトです。

リバーブをかけるとどうしても音が引っ込んでしまいますが、メインのボーカルに強めにリバーブがかかっている状態で他のボーカルトラックの音量を下げて鳴らすとちょうどよい感じになります。

ハモりではなくユニゾンで鳴らす場合も使えると思います。

パンはメインを左、残りを右にしており以前のままです。

ボーカル再収録で思わぬ誤算

ボイストレーナーの東本さんの動画を見て毎日ボイトレを行った結果、以前より高音が楽に出るようになってきました。

ところが、いざ再収録しはじめてみて自分が音痴になっていることに気づきました。( ´∀` )

思った音程の音が出せないのです。

おそらく、ボイトレの効果で声帯回りの筋肉の使い方が変わったために音程をうまくコントロールできていないのだと思います。

とりあえず音痴のまま収録しピッチ補正でごまかしましたけど、これからは音程にも気を付けながら発声練習を行うようにしようと思います。

音痴はともかく、以前より楽に高音が出せるようになり、若干ですがレベルアップしたように思います。

元々高音は苦手で低音がかなり下まで出る方だったのですが、ボイトレで高音も出るようになり普通に出せる声の音域が3オクターブを超えました

ヒューマンボイスの追加

Komplete に付属の Glaze を使用しました。

Glaze の設定画面

さびの部分に軽く入れているだけですので注意して聴かないと気づかないかもしれません。

ピアノトラック修正

歌の切れ目のところにグリッサンドを入れました。

白鍵を撫でるようにして連続的に弾く、あの派手なやつです。

この部分で初めてピアノが鳴っていることに気づく人が多いと思います。

グリッサンド

完成したサウンドトラック

「宇宙へ」サウンドトラック

これに映像を付けて Youtube に上げようと思います。

おしまい

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です